料 金 表
 
 
  ※使用料改定についてのお知らせ
  このたび新潟市より、「公の施設に係る受益者負担の設定基準」の策定・見直しが行われ、
  当館の使用料も令和7年4月1日から改定されました。
  ご利用者の皆さまにはご負担をおかけいたしますが、何卒ご理解いただき、今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
 
   施設使用料
 
利用時間は、準備から後片けまでを含めた時間になります。
ホール等を営利 / 営業や宣伝の目的で利用する場合は、下記基本料金の200%に相当する額となります。

学生、生徒及び児童の活動、又は学校教育法第1条に規定する学校教育活動やこれに準ずる活動で利用する場合は、
下記基本料金の70%に相当する額となります。
準備や撤去、又は練習で舞台のみを利用する場合は、下記基本料金の50%に相当する額となります。
下記基本料金の区分にない時間帯に使用する場合は、使用する時間帯に近い基本料金を時間割した額の120%の料金となります。
   
料金についての詳細は文化会館まで直接お問い合わせください。

 区分 ホール 練習室1 練習室2 練習室3 練習室4 会議室 保育室
 平日  午前
(9時~12時)
13,780  1,950    780    390    650   650    390  
午後
(13時~17時)
25,610   3,640    1,560   780    1,300    1,300    780  
 夜間
(18時~22時)
36,270   5,200   2,080    1,040   1,820   1,820   1,040  
 全日  70,720   10,140    4,030    2,080    3,380    3,380    2,080  
土・日
祝日
午前
(9時~12時)
 21,970   3,120    1,300    650    1,040    1,040    650  
午後
(13時~17時)
 34,840   4,940    2,080    1,040    1,690   1,690    1,040  
 夜間
(18時~22時)
 46,280   6,630   2,730    1,430    2,210   2,210    1,430  
全日 94,250   13,390    5,460    2,730    4,550   4,550    2,730  
    付属備品使用料 

備品の使用は、午前 ・ 午後 ・ 夜間における利用をそれぞれ1回とします。時間割計算はいたしません。
(例) 午前 ・ 午後での使用の場合、使用した備品の使用料
×2となります。
利用区分外の時間帯で備品を使用する場合、1時間ごとに使用料の30%に相当する額の延長料金がかかります。
その場合、利用時間が1時間未満であっても、1時間使用として計算します。
使用料の合計金額に1円未満の端数料金がある場合は、端数金額は切り捨てとなります。

 区分 備品名 単位 使用料 (円)



  平台 (180cm×180cm) 1台 520   
  平台 (120cm×180cm) 1台 320   
  平台 (90cm×180cm) 1台 260   
  平台 (60cm×180cm) 1台 260   
  金屏風 1双 1,300   
  鳥の子屏風 1双 1,300   
  演台 (花台・脇台付き)  1式 2,600   
  司会台 1台 1,300   
  吊看板 1式 1,300   
  めくり台 1台 260   
  緋毛氈 1枚 580   
  長座布団 (大) 1枚 520   
  長座布団 (小)  1枚 260   
  高座用座布団 1枚 260   
  上敷 (大) 1枚 780   
  上敷 (小) 1枚 190   
  地絣 (黒・グレー) 1枚 1,950   
  紗幕 (黒・白) 1枚 1,430   
  人形立 (専用ウェイトあり) 1本 260   
  姿見 1台 450   
  PA用ミキサー台 1台 910   
  バレエ用シート(長) 1本 910   
  折畳みテーブル 1台 130   
  折畳み椅子 1脚 60   
  音響反射板 1式 5,980   
  映写スクリーン 1式 2,600   
  指揮台 1台 520   
  指揮者用譜面台 1台 390   
  演奏者用譜面台 1台 260   
  譜面灯 1台 260   
  演奏者用椅子 1脚 140   
  コントラバス椅子 1脚 160   
  ティンパニ―椅子 1脚 160   

  フルコンサートピアノ (YAMAHA CF3S) 1台 7,800   
  セミコンサートピアノ (YAMAHA S6B) 1台 3,900   
  アップライトピアノ (KAWAI K-6) 1台 650   
  電子ピアノ (YAMAHA Clavinova CLP-675) 1台 650   
  シンセサイザー (YAMAHA MOTIF XS6) 1台 1,040   
  ドラムセット (YAMAHA Maple Custom Absolute) 1式 1,040   



  第1ボーダーライト 1列 1,040   
  第2ボーダーライト  1列 1,040   
  プロセニアムサスペンションライト 1列 1,040   
  第1サスペンションライト 1列 1,950   
  第2サスペンションライト 1列 1,950   
  第3サスペンションライト 1列 1,950   
  アッパーホリゾントライト 1列 1,950   
  ロアーホリゾントライト 1列 1,950   
  フットライト 1列 1,040   
  シーリングライト 1列 1,560   
  フロントサイドライト 1式 1,560   
  スポットライト500W 1台 260   
  スポットライト1Kw 1台 320   
  カッタースポットライト750W 1台 320   
  パーライト500W 1台 260   
  ピンスポットライト 1台 2,600   
  エフェクトスポットライト1kw 1台 780   
  ディスクマシン 1台 1,040   
  スパイラルマシン(ダブルマシン) 1台 1,040   
  スライドキャリア 1台 1,040   
  先玉レンズ 1台 390   
  波マシン 1台 1,040   
  ストロボ250W 1組 1,040   
  ハイスタンド (キャスター付き) 1台 580   
  スタンド (キャスター付き) 1台 320   
  ベースプレート (500w用・1kw用) 1台 190   



  音響拡声装置 1式 5,850   
  移動用拡声装置  1式 2,600   
  三点吊りマイク装置  1式 520   
  カセットテープレコーダー 1台 1,560   
  CD / MDプレーヤー 1台 1,560   
  ダイナミックマイクロフォン 1本 1,040   
  コンデンサーマイクロフォン 1本 1,040   
  ワイヤレスマイクロフォン 1本 1,950   
  床上型マイクスタンド 1本 520   
  卓上型マイクスタンド 1本 320   
  移動用スピーカー (大) 1式 2,990   
  移動用スピーカー (中・小) 1台 780   
  移動用ミキサー 1台 1,950   

  ビデオプロジェクター 1式 19,500   
  移動用映写スクリーン 1台 450   

  パネル (120×180 補助パネル・ポール付き) 1枚 130   
  スポットライト 1台 60   
電 源   持込み機器用電源 1kw 260   


  舞台セット 1式 650   
  客席セット (100脚) 1式 1,300   
  照明セット  1式 1,950   
  音響セット 1式 2,600   
  バレエ用シート 1枚 390   


  楽屋1 1室 2,600   
  楽屋2 1室 2,600   
  楽屋3 1室 2,600   
  シャワー・洗濯室 1室 650   
  主催者控室  1室 650   
 
 Page Top
 
     
  新潟市北区文化会館
指定管理者 : NKS ・ ハピスカとよさか共同事業体
〒950 - 3323
新潟市北区東栄町1丁目1番5号
TEL : 025 - 388 - 6900
FAX : 025 - 388 - 6901
E-Mail : kitaku.bunkakaikan@shiteikanrisha.jp
休館日 : 毎月第2,4月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
 Copyright (C) NKS・ハピスカとよさか共同事業体 All Right Reserved